割り切らないことも大事

定期購読してるメルマガで、珍しく○○占い(名前忘れた)があったので、自分の生年月日入れて結果みたら、「超現実的」と書いてありました。
やっぱり。
地に足ついて、かなり現実的だと思うんですよね、我ながら。
私の友人たちの方がよっぽど直感でスピ的なこと言ったりするしね。
またそれが的を得ていたりする。
その占いが出ていたメルマガは、普段はビジネス系でいかにもなお金稼ぎ系なんですが、お金稼ぎも極めちゃうと占いやスピに走るんでしょうか。
陽極まって陰となる
お金稼ぎ(現実)が極まって、スピ・占い(精神世界)となる
どちらかに偏りすぎても魅力ないですしね。
占いなんてオレ信じなーい
なんて言ってる青年実業家より、なんか信じてそうな成功してる人の方が、絶対魅力的だと思いません?
なんでもスパッと割り切るのって、影や余韻がない分、魅力までなくなっちゃうんですよね。
割り切るのも大事なこともあるけど、割り切りきらない。
自分はAだと思うけど、反対意見のBもありだよね、で排除しすぎない。
この世は陰陽の世界なので、必ず相反するものがあるはずなのですが、自分がどちらよりでも相反するものを認めることで中庸に近づける!
ということを心がけております。