2025開運旅行記 有馬温泉③開運旅行というと

有馬温泉についたら雨が降り出し、あわてて逃げ込んだ無料の足湯場。屋根があるのです。
同じことを考えたひとたちが足湯にひしめいていました。
温泉地に行くと、このような無料の足湯が開放されていることが多いので、すぐに足湯に浸かれるような服装でいきます。
この日は素足に靴下、スカートで行きました。
下にタイツやストッキングはいてると、気軽に足湯できませんからね。

便利だったのは写真のコンパクトタオル。ダイソーで購入、ポケットに入る小ささで、ひとつあると便利です。
足湯から出た後、濡れた足をこれでふきました。
開運旅行というと、なんだか修行みたいな堅苦しい印象がありますが、そんなことはなく。
旅先では、温泉に浸かったり神社で手を合わせたり
現地でおいしいものを食べて、心に残る体験をして
すばらしい景色や建造物を眺め、現地ならではのおみやげを買って帰ってくる。
せっかく旅するなら、楽しむだけではなく開運もしてしまおうというのが開運吉方旅行です。
その年によって、吉方も吉時期も違います。
また、その人の星回りによっても違ってくるので、
★開運吉方旅行のご相談は天音まで^^。