2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 天音 九星 開運アクション・日参(にっさん)のすすめ 少し前に、自宅の小さなベランダで主人とふたりで昼間から焼き鳥飲みしました。写真はそのときのものです。炭火で焼くとなんであんなにおいしいんでしょ。 コロナ規制もゆるくなって、お出かけしたい人もたくさんいるかと思います。 そ […]
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 天音 その他 ゴミと掃除と陰陽と 語呂のいいタイトルにしました。 開運するには掃除!ということがよく言われていますね。 以前にもわたしのブログで「掃除の効果」として、一人暮らしの時にもくもくと掃除ばかりしていたら今の主人とのご縁があったという話を書きまし […]
2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 天音 暦について 節分・寅年終わります つくばに帰省したときに、チョコレート専門ショップでカフェしてきました。最近、敷地内に喫茶店ができたのです。以前住んでいたところから近くて、よく利用していました。クオリティ高いです。 今日2/3は節分ですね。 豆まきを行う […]
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 天音 日々のこと 冬土用終わりますね。土用中は家仕事するといいのかも。 2月1日、主人が自宅でみそを仕込みまして。主人の会社が創設記念日で休みだったのです。 今日は土用のはなしを少し。 土用といえば丑の日にうなぎを食べることで有名ですが、これは夏土用で、実は土用というのは四季ごとにあります。 […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 天音 その他 サラリーマンていいよね いちごの断面を見せるように盛り付けました。中まで赤いほうが甘い印象あるけど、このいちごは白くても甘かったです。 外が白いいちごもあるけど、見た目はやっぱり赤だよね!と思います。いちごはね。 今日はサラリーマン万歳、のはな […]
2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 天音 お茶と着物 つれづれと、うさぎごと 十二支の中でも、うさぎが一番かわいいですね。 新春のうさぎモチーフものも豊富だし、安心して?手に取ることができます。 写真は、うさぎのモチーフのせっけんです。ほかにも義理母から、うさぎの形をした食器洗い用スポンジをもらっ […]
2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 天音 運勢 誰でも運気の波がある 能の鑑賞に行ってきました。今回は雅楽とのコラボだそうで、雅楽といえば誰もが思いつくあの曲、 ♪にや~、 というあの曲は(なんじゃそりゃ)は越天楽(えてんらく)という曲名なんだそうで。勉強になりました。 こういう芸能を鑑賞 […]
2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 天音 その他 開運のコツ 開運するには、というとなにか特別なことが必要な気がしますが、ほんのちょっとした工夫をするだけです。 自分の星を知って、それに即したことをする。 これだけです。 前回のブログで、六白金星は中古品はだめと書きました。 けど、 […]
2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 天音 九星 捨てる神あれば拾う神あり、的なはなし カステラって、家で作れるんですね。 強力粉を使うというのも初めて知りました。道具含め、身近な材料で作れましたが、初めて知ることばかりで新鮮でした。 今日は、六白金星について。付随して、五黄土星について。 六白金星のタブー […]
2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 天音 九星 九星別 2023年の運勢(八白土星~九紫火星) つくりかけの浴衣。写真だとわかりづらいですが、袖がつきました。 2023年の運勢 八白土星好調期。やることなすことうまくいくように思えて、勢いも出るときです。特に2023年の前半は好調で、やる気もみなぎります。非常に勢い […]