2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 天音 未分類 近況報告 GWは実家に帰っていました。 地元で有名な人気店で。開店前に行ったのに、既に先客が並んでました。普通に行ったらまず入れない混みっぷりらしいので、入れてよかったです。 わたしが頼んだのはパンケーキ、甘くないやつグリル乗せで […]
2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 天音 日々のこと 大地のめぐみ 月に2回、つくばの実家に帰っています。その時は地元の道の駅的なやおやで買い物してきます。 たけのこ1本150円! 大きさにもよりますが、大きいものでも300円程度なので、今回は4本買って750円でした。 ぬかもご自由にど […]
2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 天音 方位 吉方位へ出向いたらどうなるのか? 平日朝の伊集院光のラジオ番組がなくなって、伊集院ロス・・・。ラジコのおかげで深夜放送聴けてますが、週1程度じゃ足りないし。3月の最終回近くでは、コロナ感染でラジオ休んでたしね。あーあ。日本沈没でしたっけ?あれ出てた時点で […]
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 天音 豆知識 地運、人運、時の運 地運、人運、時の運。語呂がいいですね。 人にはこの3つの運があるということです。 地運は方位や家相のこと。いい方位に出向いたり、いい家相の家に住むと、運も上がるということです。 人運は、持って生まれた星回りのこと。生年月 […]
2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 天音 運勢 適齢期について 少し前ですが、博多に行ってきました。大宰府前の参道で食べた、明太子のだし茶漬け。カジュアルに食べられてよかったです。旅先では色々食べたいので、これくらいがちょうどよき^^ さて今日のタイトル、相性と婚期について。 適齢期 […]
2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 天音 お茶と着物 竺仙の浴衣地♡ 先日、日本橋の竺仙に行ってきました^^ 和裁教室に通い始めて1年が経過し、やっと浴衣のお稽古に入り、現在は2枚目を仕立てています。 お稽古では最低5枚の浴衣を縫っていくのですが、先輩たちは大抵その倍以上の浴衣を仕立てたそ […]
2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 天音 日々のこと さくらさくら 散歩がてら、買い物やら図書館通いやらしていたら、この春はさくらに遭遇する機会に恵まれました。 気が向いていつも通らない道を選んでみると、そこはさくらのじゅうたんだったりして。 かつて住んでいた部屋からは自転車で10分ほど […]
2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 天音 暦について 日取り選びについて 開運アクションとして、吉方位をとるほかに、吉日を選ぶというのがあります。 これは起業するとき、開店するとき、登記するときなど、人生の大事の日を、吉日とされる日を選ぶということですね。 陰陽五行説では、すべての起源をその人 […]
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 天音 方位 凶方位は、一度とったら吉方位3回とらなきゃ挽回できない 凶方位を1度とったら、吉方位は3回とらないと挽回できないとされています。 方位とりは、引越しのほうが効果が大きく、旅行などは引越しほど効果は及びません。 ですので凶方位の引っ越しなら、吉方位への引っ越しをその後3回はとら […]
2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 天音 おふだ・お守り 転勤に伴う引越し、方位 3月も最終週に入りましたね。 この時期、引越しされる方は多いと思います。進学や就職、転勤などですね。 もともと吉方位というのはそうたくさんはありません。また、転勤などは自分の意志に関わらず、その地に赴かないといけない話で […]