2021年8月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 天音 お茶と着物 今日はスピリチュアルネタ:願えば叶う。叶ってるのに気づいてないこともあるよ。 着物の虫干ししてみました。 マンションなので、晴れた日を狙って、窓全開で。 写真の付け下げは私が14のときにいただいたものです。当時茶道クラブでお茶を習っていると話したら、茶会の時に使ってね!とくれました。 あっさり受け […]
2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 天音 九星 四柱推命と九星気学の違い 実家帰省時に、つくばでじゃがいも掘りをしてきて ジャーマンポテトを作りました。昼食に作ることが多いです。 今日は、四柱推命と九星気学の違いについて。 どちらも同じ暦、太陽太陰暦を使ってみるのですが、 大きな違いはざっくり […]
2021年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 天音 日々のこと 節約ネタ?:ボディビルダー編 以前つくばで筋トレしていた時に、ボディビルダーの方と食事することがあったんですが。 ふたりで行っても家族4人で行くようなもんだな と思いました。 誤解なきよう申し上げておきますが、会食を伴う鑑定だったのです。 で、最初入 […]
2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 天音 その他 筋トレ ビルダー 思い出話 タイトルとは全く違う写真です。蛸屋のくずもち、ゆず風味。お菓子も夏っぽくていいですね。 職場は人数が多くて、気学の勉強としていろんな星回りを見ることができたんですが、カテゴリーとしては「その職場に入ろうとして、さらにふる […]
2021年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 天音 邪気払い 匂い袋 こちらは匂い袋の外箱。本体は夏の着物と一緒に荷造りしてしまったので、機会があったらアップします(←しなさい)。実家帰省するのです。お茶のお稽古もその時に行くのです。 ぼけててあれですけど。写真も苦手。匂い袋と一緒に機会が […]
2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 天音 邪気払い 邪気払い:和のお香 1年も半分を過ぎると、なんとなくだれてきたりするものです。 なので久しぶりに邪気払いネタを。 和服の時によさそうなお香を探しています。 東京に出かける用があったので、KITTEまで足をのばして買ってきました。 白檀ベース […]
2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 天音 暦について 7月28日はうなぎ食べましょ 今年2021年は、7月28日が丑の日ですね。 土用は14日間ありますが、今年は丑の日は1日だけですね。 ちなみにこの14日間でもう1回丑の日がある年もあります。1の丑、2の丑と区別します。 恵方巻同様、うなぎを食べるのは […]
2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 天音 その他 余波が意外なところまで 昨今のこのご時世で茶会も中止が多く、生徒さんでも医療従事者の方はもう長いことお稽古をお休みしてる。 この日はお取り寄せのお菓子でお稽古でした。 いつもは生菓子なんだけどな。職人さんも、少量しか作らないならお休みしちゃうよ […]
2021年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 天音 その他 しそジュース飲んで難しいこと考えてしまいました 赤しそジュース。 赤しそは梅干しにいれたりするより、ジュースにするほうが好き。 自然てすごいね。こんなきれいな色もあるなんて。 クエン酸で発色よくするみたいですけどね。いちごジャムもそうですよね、仕上げにレモン汁で鮮やか […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 天音 その他 梅雨があけたら いきなり猛暑ですね。 けどあと2か月もしたら、めっきり秋っぽくなってくるんでしょうね。 暦の上では8月初旬に立秋がきます。 夏はみじかい とくに今年は なかなか梅雨が あけてくれなかったの(森高千里「夏の海」) あつくて […]