2024年9月8日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 天音 九星 九星別 クイック開運アドバイス(ちょっと辛口) 一白水星きかれないから言わないというのが基本スタンス。よくみているしきいている。積極的に害を加えないが、あえて言わない、手を差し伸べないスタンスで、時に人を陥れる。その観察眼を人助けに使うこと。 二黒土星悩み過ぎず動くこ […]
2024年9月7日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 天音 未分類 昨日の家相のつづき(恋愛話はないけど) やっと来た~(^0^)/ 頼んでた夏帯。夏帯は白っぽいものしか持っていなかったので、濃い色の名古屋がほしかったのです。 西陣織の夏名古屋。西陣だの名古屋だの、地名ばかりではて?と思うことなかれ。間違っておりませぬ。 これ […]
2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 天音 お茶と着物 金春の能 みにいってきます 8月7日の金春通りでの奉納の舞があまりによかったので、チケットとっちゃった^0^明日は和裁のお稽古なので、何着て行くか、先輩たちに着物の相談することにしました。コーデ大体決まってますけど、確認的なチェックですな! こうい […]
2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 天音 家相 家選びと恋愛って似てる 8月にお世話になった浴衣たち。こうして並べてみると、趣が全く違う。まあわざとそういう揃え方したんですけどね。どれも思い入れある色柄です。また新しく作るなら、やはりかぶらない色柄で。ひとえでもいけるものも考慮したいです。 […]
2024年9月3日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 天音 その他 陰が転じて陽となる 時には五黄となる 9月に入り、ぐっと秋めいてきたから浴衣じまいを考えておかないとな。。。今日は計ったら4分、足袋も帯締めも帯揚げも襦袢も不要でこんな手軽に着られるものが、またしばらくおあずけなんて。 昨日は久々に晴れたと思ったら、今日はま […]
2024年8月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月12日 天音 その他 星に沿った生き方とは:例えば仕事 いただいた手ぬぐい、使うのがもったいなかったのでのれんにしました。 人は自分の持っている星に沿った生き方をしていると、満足度が高まるものです。 いちばんわかりやすいのは仕事ですね。自分の適職というのは本命星、月命星、傾斜 […]
2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月8日 天音 お茶と着物 金春金襴(こんぱるきんらん) 銀座は8丁目に金春通りという200mほどの通りがあり、毎年8月7日はここで能の路上公演をしてくれるときいたので行ってきました。 チケット配布のため並んだ時に見上げて撮った写真。金春と書いてこんぱると読みます。 お茶のお稽 […]
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 天音 スピリチュアル 掃除で自分のステージをあげる 小千谷縮、2反買っちゃった^0^ 間道柄(シマのこと)は小千谷縮は珍しくないですが、レモンイエローは初めてみました。そして右のサーモンピンクも一見無地なんですが、織りで小さな市松模様になっています。 吉新さんという老舗が […]
2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 天音 日々のこと 要明研二さんの漆器と大掃除 山中塗 要明研二さんの漆器です。数日前から使い始めました。 2023年暮れに購入したものです。結婚祝いでいただいた器を落としてしまい、修理がきくというのでお店に出向いたところ、職人不足で修理は今は不可といわれ、 ならばこ […]
2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 天音 お茶と着物 道がつくものは六白と九紫 近景 土浦の街並み。手前は愛車のアルトです。茶道具屋の前で撮影しました。 ふくさは消耗品なので実家帰省のついでに買いに行きました。最近は茶道具もネットで買えますが、ネットだとだめなものもありますね。まさにふくさがそうで、 […]