2023年9月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 天音 九星 一白水星を、ちょっと深堀してみる 思いついたので、今回はこのタイトル通り、一白水星いってみようと思います。 三碧木星がオラ!俺はこう思うんだと明るく自己主張したり、 七赤金星がみてみて~わたしをかまって~と自己愛を押し出してきたり 八白土星が決して口には […]
2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 天音 九星 おとこ星、おんな星 洗足池のケーキ屋さん、でかき氷も扱っているので、ちょこちょこ通っています。この夏は暑いので、いっそうかき氷がおいしいです。 今日のタイトル、おとこ星、おんな星について。 わたしが使っている九星気学(傾斜法)では、生年月日 […]
2023年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月26日 天音 お茶と着物 つれづれ近況話・池上線めぐりとか まだまだ残暑厳しいですが、日が短くなってきて、少しだけ秋の気配を感じるようになりましたね。 今日は近況話を。 品川に越してきて4年、コロナもあって出不精気味でした。 で、和裁とお茶教室以外の外出は基本あまりしないでおりま […]
2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月23日 天音 その他 好きも嫌いもおなじ? 嫌いだったものが好きになる 好きだったものが嫌いになる この世界は陰と陽がワンセットなので、ものごとひとつとってみても、好きか嫌いか、どっちかにエネルギーが偏っているだけで、実は好きも嫌いも同じだよ、ということなのです。 […]
2023年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月17日 天音 開運鑑定 運気は上がるか下がるかしかない 毎日暑いですね。 顔といわず、全身から汗が噴き出す始末。 しかし、立秋は過ぎました。 暦の上では秋なのです。 さて、夏至が過ぎ立秋が過ぎ、もう少ししたら涼しくなってくるはずですが、すると個々人の運勢も徐々に来年の気配を帯 […]
2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月2日 天音 未分類 気学・吉方位をとること 1㎏分の梅から、こんなにたくさんの梅酢がとれました。これはこれで、毎晩お湯割りにして飲むのが楽しみです^^ 気学が他の占いと大きく違うところは、吉方位に出向いて幸運を呼び込むという点ですが、これをまじめにおこなっている人 […]
2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月2日 天音 暦について 土用中の吉方とり 数日前になりますが、7・30の土用の丑の日に、うなぎを食べました。7月は猛暑でしたね。体温なみの気温て、、、 今年の夏土用は、暑すぎるというのもありますが、基本はどこへも出かけず、家仕事をするのがいいですね。というより、 […]
2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2023年7月27日 天音 未分類 夏土用のすごしかた いやしかし、毎日暑いですね。 わたしが子供の頃は、暑いといっても30度超えるかどうかという感じだった記憶が。夏休みはラジオ体操終わったら急いで宿題やればクーラーいらなかったし、そもそもつけても扇風機で間に合いましたよ。こ […]
2023年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年7月21日 天音 暦について 夏土用に入りましたね 夏土用に入りましたね。 2023年は8月7日までが夏土用です。 そして、土用の丑の日は7・30日です。みなさん、うなぎを食べましょう。 暦の話?をすると、うなぎはこの季節は旬ではないらしいですし、「う」が付く日だからうな […]
2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月19日 天音 方位 吉方をとり続けると家がもてる 少し前のお花。白いあやめかな。 しかし暑いですね、、、ほんとに梅雨の最中なんでしょうか。 気学の世界では吉方をとることをよしとしています。 それは今日の標題、撮り続けると家が持てるということなんですね。 もって生まれた本 […]