2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 天音 九星 同じ九星の並びでも性格がちがう?旺気のちがい この秋は栗が当たり年だそうで、ここ品川でも茨城産の栗を多く見かけます。みかけた時は買い時で、こうしてゆでておやつにしています。確かに今年は当たり年!どれも虫食いがほぼなくて美品、甘くておいしいです。栗はゆでたのが一番好き […]
2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月17日 天音 九星 離坎の対冲(りかんのたいちゅう)、コーヒー牛乳 コーヒーに牛乳を注いだら、写真のように牛乳が沈んで2色になりました。 ふと、 コーヒーは九紫、牛乳は一白だな、離坎の対冲・・・・と思ってしまいました。職業病ですな。 これは象意というのですが、 どういうことかといいますと […]
2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 天音 九星 一白水星 いいところ・わるいところ わたしからみた印象です。いいところ・わるいところというタイトルにしましたが、良さも悪さも紙一重なものですので、以下、思いついた順に箇条書きしていきます。 ★一白水星の特徴 ・一見おとなしい ・おとなしいのは様子見 ・秘密 […]
2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 天音 九星 吉方とりは、ひとりがいいよ 三つ子状態。小学生の頃からの友達に🎁します。お嬢さんがふたりいるので、色違いで。 ★吉方旅行はひとりがいいよ 旅行メインでついでに吉方がとれたら、という方なら誰かと行くのもありです。実際わたしのお客様で、毎年、友人と旅行 […]
2021年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月8日 天音 九星 傾斜とはバリエーションのこと 例えば今年2021年生まれの赤ちゃんは、六白金星辛丑年生まれになります。 しかしこの1年に生まれた子供たちがみな同じ性格なわけではなく。 次のカテゴライズは生まれ月ごとになります。 2021年4月生まれと5月生まれは同じ […]
2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 天音 九星 二黒土星 いいところ・わるいところ わたしからみた印象です。いいところ・わるいところというタイトルにしましたが、良さも悪さも紙一重なものですので、以下、思いついた順に箇条書きしていきます。 ・優しい ・そばにいるだけで癒される ・おいしいもの大好き ・甘い […]
2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 天音 九星 先天的な星回り 九星はどの星にも先天性の星というものがあります。 例えば一白水星なら二黒土星が先天性の星だし 二黒土星なら先天は四緑木星 三碧木星なら先天は九紫火星、、、 とそれぞれ先天性の九星があります。 どういうときに使うのかという […]
2021年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 天音 その他 縁のある星回り 信号待ちの車窓から。つくばを走っているところです。離れてみて、地元の良さを再認識しますね。つくばらぶ。 腐れ縁ともいいましょうか、縁のある星回りがあります。 友人には、297。本命星二黒、月命星九紫、兌宮傾斜のことです。 […]
2021年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 天音 九星 三碧木星 いいところ・わるいところ わたしからみた印象です。いいところ・わるいところというタイトルにしましたが、良さも悪さも紙一重なものですので、以下、思いついた順に箇条書きしていきます。 このごろお出かけが少なくて写真が底つきてきましたので、昔の写真など […]
2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 天音 九星 四緑木星 いいところ・わるいところ わたしからみた印象です。いいところ・わるいところというタイトルにしましたが、良さも悪さも紙一重なものですので、以下、思いついた順に箇条書きしていきます。 ★四緑木星(しろくもくせい) 読み方は、しりょくではなく、しろくで […]