2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月1日 天音 その他 自分の周りは相性悪い星回り、というのがデフォ 帯締めと帯揚げを買いました^^ 写真の薄いピンクの帯揚げは、見つけたら絶対買おうと決めていました。この色味は使い勝手がよくて、仮に帯板がはみ出ても(おい)ごまかしが効く色でもあるので重宝してます^^ どちらも龍工房のもの […]
2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 天音 家相 家選びと恋愛って似てる 8月にお世話になった浴衣たち。こうして並べてみると、趣が全く違う。まあわざとそういう揃え方したんですけどね。どれも思い入れある色柄です。また新しく作るなら、やはりかぶらない色柄で。ひとえでもいけるものも考慮したいです。 […]
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年3月15日 天音 相性 職場の相性は、まず悪いです サーティーワンのアイス3連チャン。王道のバニラも入れました。 サーティーワンで、チョコミントは外せないし、変わり種のチェリーも食べてみたいし。王道のバニラも地味だけどなんだかんだで一番おいしいし。で3つ。 物騒なタイトル […]
2023年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 天音 相性 相性について 昨今は結婚の形態もずいぶん自由になってきて、恋愛相談は必ずしも20代、30代だけではなくなってきています。 40代、50代の方の恋愛相談も増えました。この場合、再婚のご相談が多いです。 今のところ天音のところには同性との […]
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 天音 相性 28宿 相性について(天音的解釈) いつも通り、表題とは全く違う写真から。 庭でとれたバジル。生命力が強いのは知ってましたが、猫の額ほどの狭さ&痩せた土地なのに、育つ育つ。 今日は昨日のつづき、宿曜28宿の相性について。 ここでは天音からみた相性を書きたい […]
2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 天音 相性 恋愛論 和裁教室で。毎回お弁当持参で行き、みんなでお昼休憩します。先輩生徒さんの中に、茶道(裏千家)の先生がいて、手作りの和菓子を差し入れてくれました。 茶道を教え、茶会の着物も仕立て、和菓子や懐石料理まで作るとは、、、すごすぎ […]
2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 天音 相性 ウマが合う=相性がいい、ではない アラン・デュカスの喫茶で。チョコレートムース絶品でした(^0^)フレンチもおいしいけど、デュカスはチョコレートがおいしいと思う。 相談に来ておきながら、天音の話をきかないのが、恋愛相談と家を建てるとき。笑。 どちらもにん […]
2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月20日 天音 相性 人の寿命は120年 少し前ですが、主人の誕生日ケーキを焼きました。毎年(といっても今年で2年目)、イチゴの乗ったケーキを所望されるので、食べきりサイズで丸いケーキを作ります。 物を増やしたくないので、金属製の丸型などは買わず、どうやって丸い […]
2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 天音 九星 九星の相性が悪くても シフォンケーキを連続で4個、焼いてみました。 我が家は普通の電気オーブンなので、1度に1個しか焼けません。なので1個焼いてる間に次のシフォンを準備します。 結論:1個焼くより連続焼きの方が面倒ではないかも。 オーブンは温 […]
2021年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 天音 九星 九星の相性が悪いとき 三菱の美術展に行ってきました。 岩崎彌太郎さんというのは気性が激しかったそうですが、芸術を愛する方でもあったんですね。本物ばかり集めた品々、千利休の象牙の茶杓、マルコポーロの東方見聞録等、見ごたえたっぷりでした。 想像以 […]