2022年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 天音 運勢 来年の運気が入ってきましたね 9月22日、石井竜也さんのお誕生日ですね。てっぺいちゃんおめでとう~。 長いことファンクラブに入ってました。米米CLUBの全盛期を知らない世代の間でも、石井竜也さんの若いころが超絶美形だったと話題になってるみたいです。そ […]
2022年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年9月20日 天音 運勢 墓守の星回り またもや本編とは関係ない写真から。この茶室は雪で崩壊したため、現在見学できるのは再建築したものだそうです。 しかし、風情ある方だったんですね。食通で、金沢で日本料理を修行、山代温泉で九谷焼を学び、彫刻や書もたしなみ、、、 […]
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 天音 その他 吉方旅行記(乾宮六白金星回座)2 神社仏閣を訪れる 写真では穏やかに見えますが、嵐でした。 六白金星は乾宮とほぼ同義で、神社仏閣や由緒ある場所という意味合いがあるので、金沢はもってこいの場所でした。 悪天候でしたけど。 寿司屋の帰りに思い切り気が向いて歩いてホテルまで帰っ […]
2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 天音 方位 吉方旅行記(乾宮六白金星回座)1 金沢 石川県に行ってきました。 最初は金沢です。 今年2022年は五黄中宮ですので、専門用語でいうと、 乾宮六白金星回座 年盤、月盤、日盤すべて五黄中宮 日盤:壬戌日 午旺気です。 すべて六白金星を使いました。 久しぶりの吉方 […]
2022年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 天音 九星 低迷期は休むとき 少し前ですが、千葉の海にクルージングに行ってきました。暑い日でしたが、海風は気持ちよかったです。 誰でもバイオリズムがあって、アップダウンを繰り返しています。九星気学では9年スパンで基本的なバイオリズムをみています。 ざ […]
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 天音 相性 28宿 相性について(天音的解釈) いつも通り、表題とは全く違う写真から。 庭でとれたバジル。生命力が強いのは知ってましたが、猫の額ほどの狭さ&痩せた土地なのに、育つ育つ。 今日は昨日のつづき、宿曜28宿の相性について。 ここでは天音からみた相性を書きたい […]
2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 天音 方位 吉方位・開運旅行について 滋賀のアンテナショップで日本酒飲み比べを楽しんでいたら、お隣の方が酒蔵の会長さんでした。お酒も入り、ほろよいで会話を楽しんできました。 そろそろ来年の暦が出てくる頃ですが、六輝(りっき)という、大安や仏滅などの吉凶や、最 […]
2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 天音 開運鑑定 運勢鑑定について 当館では、個人の詳細鑑定を行っております。 品川区にある「開運の館」にて、 ・とにかく自分についてみてほしい方 ・雑誌やネットなどでも自分の九星をみているが、当たらずとも遠からじ、、、という方 ・ご自分がいま、どの運勢の […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月24日 天音 方位 吉方位の選びかた 7/23にうなぎを食べ損ねた人は、8/4が2の丑の日なので、この日に食べるのもありですよね。世間では1の丑ばかりもてはやしますけどね。 さて昨日に引き続き、今日も吉方位のお話を。 人間、ある程度制約があった方が動きやすか […]
2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 天音 相性 恋愛論 和裁教室で。毎回お弁当持参で行き、みんなでお昼休憩します。先輩生徒さんの中に、茶道(裏千家)の先生がいて、手作りの和菓子を差し入れてくれました。 茶道を教え、茶会の着物も仕立て、和菓子や懐石料理まで作るとは、、、すごすぎ […]