2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 天音 暦について 寅卯空亡 松田聖子さん:その1 月に二回実家に帰った時に、久しぶりに聖子ちゃん聴きました。今の住まいにはCDプレイヤーがないのもあって、実家では昔集めたCDを聴いたりします。久しぶりに聖子ちゃんのCD聞きながらメイクしてたら、あまりによくて、メイクが終 […]
2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 天音 九星 午旺気(うまおうき)の人、来年注意 パプリカで、肉詰めを作ってみました。いいですねこれ。大きいから、中に詰めるのも安定するし、食べた感あるし。ピーマンと違い、何個も作る手間がなくてよい笑。生焼けを避けるため、オーブンで40分ほど焼きました。 もう気学的には […]
2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 天音 開運鑑定 鑑定は年に1,2回ね。それ以上は多すぎよ? 浴衣の反物を地のしするところです。まず水にひたします。洗面所は狭いので、台所でしてます。物増やすの好きじゃないのに、モノづくり好きなんですよねぇ。困った。 しかしこの反物は自分用、気に入って買ったものなので、夏が楽しみで […]
2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 天音 家相 張りと欠け・わたしの体験談 さて、今日の話はわたしが吉方位めぐりをしまくっていたころの話です。もう16年前になります。 最初の先生~3番目の先生に教わっている期間の約10年、せっせと吉方位めぐりをしていました。 2番目の先生、野村元照(がんしょう) […]
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 天音 家相 日取り選び 圧力鍋って便利ですよね。煮豆みたいな時間かかるものもあっという間にできるので、作る機会が増えました。 自作あんこは甘さの調整が自在なのがよろし。ていうか、自炊のよさはそこでしょう。 さて今日のお題は日取り選び。 これは吉 […]
2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 天音 九星 九星の相性が悪くても シフォンケーキを連続で4個、焼いてみました。 我が家は普通の電気オーブンなので、1度に1個しか焼けません。なので1個焼いてる間に次のシフォンを準備します。 結論:1個焼くより連続焼きの方が面倒ではないかも。 オーブンは温 […]
2021年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 天音 九星 九星の相性が悪いとき 三菱の美術展に行ってきました。 岩崎彌太郎さんというのは気性が激しかったそうですが、芸術を愛する方でもあったんですね。本物ばかり集めた品々、千利休の象牙の茶杓、マルコポーロの東方見聞録等、見ごたえたっぷりでした。 想像以 […]
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 天音 九星 暗剣殺(あんけんさつ)とは 暗剣殺とは気学用語で、三大凶方位のひとつです。 五黄殺、暗剣殺、歳破の3つあるうちのひとつです。 怖いですよね。殺だの破だの。最初みたとき私は怖かったです。 死んじゃうの?なんて短絡的に思いがちですけど、そういうわけでは […]
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 天音 九星 暦があてはまらない人2 これまた昼間の仕事でかかわった方です。 同じ課にいたおじさんでした。と、いうより課長でした。 で、このおじさん、易で習った通りにみると、家族運がよくないのです。 が実際は、非常に家庭円満で仕事も順調、幸せそうな方でした。 […]
2021年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 天音 家相 家を買うのも、砂金を探すようなもの 先日、品川で家を買いたいと探したら、艮(うしとら)玄関や五黄殺方位ばかりだったという話を書きました。 今、家を購入する時期ではないのだなとその時は思いましたが、 もしかしたら家の購入も吉方とりと一緒で、砂金を探すようにな […]