2021年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 天音 運勢 1年の運勢にもアップダウンがあります 例えば1年の運勢で、今年1年はいい運勢ですとあったとしても、月によって日によっていい日と悪い日があります。 アップダウン、つまり波があるということです。 例えば月の天冲殺。一概に悪いとはいえませんが、要注意の月です。2か […]
2021年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月25日 天音 家相 家を買うとき、選ぶとき 私は結構保守的なので、引越しなどで方位を選ぶときはかなーり範囲を狭めて鑑定します。 少しでもよろしくないと思われるものは排除し、数少ない残った選択肢から選んでもらうようにしています。ですので、場合によっては八方塞がりだっ […]
2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 天音 開運鑑定 鑑定方針! 鑑定の際、私は基本的には保守的です。たとえば引っ越しについて。半径2km圏内なら方位は発生しないといわれていますが、私はこれも考慮します。五黄殺、暗剣殺などはやはり近場でも避けたいなぁという考えです。 家の中という限られ […]
2021年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月23日 天音 家相 家は人なり② お風呂場は一白水星。腎臓です 私が授業で家相を勉強していた時、実家の間取りはどうなんだろうとふと思いました。 けど、そもそも家相など考えずに建てた家だったし(私が気学を知る前)、家相を知ってからは調べなくてもどんな感じなのかはなんとなくわかったので^ […]
2021年5月2日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 天音 家相 家は人なり 気学では家相も扱いますが、実際には 九星気学:卜(ぼく)家相:相(そう) とジャンルは別になります。相というのは人相、手相、墓相などというように、すでにあるものの形に対して吉凶をみるものです。占いと一緒くたにしていますが […]
2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 天音 相性 伴侶との相性:つれづれに思うこと 白くてわかりづらいですが、和裁教室で仕立てている肌襦袢です。あともう少し。同時進行で2枚仕立てています。 かなりガチな教室に入会したため、色々な面でクオリティ高いです。この肌襦袢は教室で購入したさらしを使っています。ある […]
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 天音 相性 この人、私の好み 九星ではこの星とこの星が相性よくて、これは悪いなどという関係性がありますが、わたしはこういう人がいいのよねという、自分の好みってあったりしませんか。 それって、どこで決まると思います? 気学では、好きな人と相性がいい人と […]
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 天音 相性 相性って 九星占いは四柱推命と同じ暦を使います。太陽太陰暦、農暦です。なので高島暦を見ると、やれさつまいもの植えどきやら、とうもろこしの収穫やら、農業に関することが書いてあるんですね。 高島暦は書店で1300円程度で売っていますが […]
2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 天音 家相 引越しのご相談は(家相、方位) 引越しのご相談について引越しは最終的な物件と引越し日程が決まるまでに、ご相談の回数も数回に及びます。初回はご来訪いただき、2回目からは電話やメール、郵送等を利用することで、何度もお越しいただくことなく物件決定まで進めてい […]
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 天音 家相 ラッキーな方位に引っ越したい!! 引っ越しの影響は大きい地運、人運、時の運といいますが。地運の影響って、結構大きいんです。 今日はその地運について、引っ越しのお話を。 引越しは、1.間取り 2.方位 3.時期 この3つをみます。 吉方を3回とると、家が持 […]